「患者さんの負担を少しでも軽くしたい」

長崎診療所

  • 内科

「患者さんの負担を少しでも軽くできるなら」 – 院長・長崎実佳先生

東京都足立区本木にある長崎診療所の院長・長崎実佳先生にお伺いしました。長崎先生は内科・循環器の専門医で、心臓専門の榊原記念病院での外来と並行して診療所の院長として勤務されています。

オンライン診療を導入した背景はありますか?

お付き合いのある先生方で、すでにオンライン診療を導入していた先生が多くいらっしゃり、オンライン診療のことは知っていました。でも、当院は、北千住駅からバス10分と駅から遠く、主な患者さんは地域の高齢者の方が多いので、導入しても利用される方は少ないだろうと感じていました。その後、ご高齢のお母様を連れて受診されるご家族の方が、仕事を休まねばならない姿を拝見したり、また、時代の流れも考えると、オンライン診療をぜひ取り入れたいと考えるようになりました。

クロンを導入した理由を教えてください

初めは他社様のサービスを検討していました。そちらは東北や沖縄からの集客も目指しましょう!という姿勢で、地域密着型の当院の形態とは少し合わないかもしれない、という感がありました。ちょうどそのタイミングでクロンのシステムを知って、初診は原則対面診療としている点や、循環器科医としてはオムロンの血圧計の機器連携があること、また、誠実な印象もあり、クロンを選びました。クロンは初期導入費用、月額固定費が一切かからないので、オンライン診療に興味はあるけれど、少人数の患者さんからオンライン診療を始めたいという場合にも、非常に導入しやすいと思います。

診療報酬が下がってしまう現時点でオンライン診療を導入した理由はありますか?

患者さんが便利に当院を受診できることが最優先だと考えているので、診療報酬が下がっても、患者さんの負担が少しでも楽になるならば導入すべきと考えました。ご高齢の方がひとりで使用するのは少し難しい部分もあるかと思いますが、ご家族など周囲のサポートがあれば問題ないと思います。

クロンの操作は使いやすいですか?

はい。使いやすいです。私はパソコン系が弱くて(笑)、申し込んでから使えるデモモード(※1)で何度か練習しました。何回でもデモモードが使えるので実際に患者さんが来られた時でも対応できるようになると思います。無料で始められて、固定費もなく、不明点はスタッフの方が丁寧に教えてくれますので、他の医療機関様にもおすすめしたいです。

患者さんの反応はありますか?

受付にクロンのポスターを貼ってあるのですが、認知症などご高齢の患者さんに付き添ってこられるご家族の方など、これまで父の世代から通院してくださっている患者さんのこども世代の方がオンライン診療に興味を持ってくださることが多いです。また、お仕事をお持ちの方で、症状は安定しているけれど、吸入薬の継続が必要な、気管支喘息の方などに好評ですね。

※1 お申し込み後、実際にクロンを利用していただく前にオンライン診療を体験していただける操作

Clinic Information

  • 長崎診療所
  • ホームページ:http://nagasakiclinic.jp/
  • 住所:東京都足立区本木2-7-5
  • 電話番号:03-3880-6138

Doctor Profile

長崎実佳(ながさき・みか)

1999年 杏林大学医学部卒業

1999年〜東京大学医学部附属病院

2000年 日本赤十字社医療センター

2001年〜現在 榊原記念病院(今も週1行っています)

2007年 東京大学大学院修了

2007年 東京大学病院勤務を経て、2015年より長崎診療所院長