患者の方はこちら
curon

医療機関向け

  • 機能と特長
    • クロンの機能と特長
    • クロンが選ばれる理由
  • 導入事例
    • 導入事例(インタビュー)
    • 導入医療機関一覧
  • トピックス
    • トピックス
    • ニュース一覧
    • よくある質問

トピックス

Topics

オンライン診療に関する話題やお役立ち情報をお届けいたします。

【薬局向け】クロン処方箋ネット受付xLINE活用セミナー(2022年9月7日(水)14:00-14:30)

ご希望の日時を選択し、URLからお申し込みくださいませ。 【演題】 クロン処方箋ネット受付xLINE活用セミナー 【日程】 ▼2022年9月7日(水)14時00分〜14時30分 お申込みURL:https://micin […]
Editorial team MICIN
  • 2022年08月30日
  • 【薬局向け】クロン処方箋ネット受付xLINE活用セミナー(2022年9月7日(水)18:30-19:00)

    ご希望の日時を選択し、URLからお申し込みくださいませ。 【演題】 クロン処方箋ネット受付xLINE活用セミナー 【日程】 ▼2022年9月7日(水)18時30分〜19時00分 お申込みURL:https://micin […]
    Editorial team MICIN
  • 【薬局向け】クロン処方箋ネット受付xLINE活用セミナー(2022年9月8日(木)18:30-19:00)

    ご希望の日時を選択し、URLからお申し込みくださいませ。 【演題】 クロン処方箋ネット受付xLINE活用セミナー 【日程】 ▼2022年9月8日(水)18時30分〜19時00分 お申込みURL:https://micin […]
    Editorial team MICIN
  • 【事例取材#2】コロナ患者オンライン診療の記録~医師と患者が初診からICTでダイレクトに繋がるメリット~(後編)

    • オンライン診療
    • 事例取材
    ▲今年4月に新型コロナウィルスに感染し、入院治療を経験した牧野誠氏 <この記事の前編を読む>   ビデオ通話の安心感は大きい。患者にとってのオンライン診療のリアル   このコロナ禍でオンライン診療が注 […]
    Editorial team MICIN
  • 2021年12月09日
  • 【事例取材#2】コロナ患者オンライン診療の記録~医師と患者が初診からICTでダイレクトに繋がるメリット~(前編)

    • オンライン診療
    • 事例取材
      2020年4月、発熱から新型コロナウィルス感染を疑った会社員の牧野誠氏は、10年来のかかりつけ医である山下巌氏(医師・山下診療所 理事長)によるオンライン診療を受け、のちに検査によって陽性と判明した。実は、 […]
    Editorial team MICIN
  • オンライン診療の導入費用について

    • オンライン診療
    • 遠隔診療
    2018年に厚生省によるオンライン診療のルールが整備され全国に普及し始めました。2020年コロナウイルスの感染拡大に伴い一気に需要が拡大し、オンライン診療を取り入れる医療機関も増えています。 オンライン診療を行うには医療機関側、患者側も事前の準備が必要になります。医療機関がオンライン診療を導入する際にはどのような準備が必要になるのでしょうか。導入費用はどのくらいかかるのでしょうか。
    Editorial team MICIN
  • 2021年05月24日
  • 院内感染を予防するための対策と起こった時の対処法

    院内感染とは、入院中、病院の中で病原体にさらされて感染してしまうことをいいます。細菌やウイルスなどそれぞれ潜伏期間は異なりますが、概ね入院してから3日間以降に発症したものを院内感染と判断しています。
    Editorial team MICIN
  • 【オンライン診療×遺伝カウンセリング】導入医療機関事例・運用方法のご紹介

    • 遠隔医療
    • 座談会
    今回は、curonを2020年8月からご利用頂き、オンライン遺伝カウンセリングを行なって頂いている昭和大学横浜市北部病院の土肥 聡先生に、『こうすればうまくいく!オンライン診療を利用した遺伝カウンセリング』をテーマに、オンライン診療を実施する上での重要なポイント等をご講演頂きました。
    Editorial team MICIN
  • 2021年03月08日
  • 【がん研有明病院×クロン】『がん』と『遺伝』についての情報提供をオンライン上で!〜クロンの新たな取り組み〜

    • 遠隔健康医療相談
    • 体験談
    がん研有明病院の臨床遺伝医療部(旧遺伝子診療部より名称変更)は、オンライン診療サービスクロンを利用した遺伝性のがんに関する医療相談を開始しました。「がん」や「遺伝」について適切な情報を提供することで、検査や予防を必要とする個々人に最適な予防法を届ける「予防の個別化」を進めていきたい考えです。 今回は、弊社社員が実際に体験したオンライン医療相談の詳しいやりとりも含めてご紹介いたします。
    Editorial team MICIN
  • 2019年09月02日
  • 【オンライン診療×ピル処方】低用量ピル・アフターピルの事例・症例のご紹介

    • オンライン診療
    今回は「オンライン診療とピル」をテーマに、上記のような自由診療の中でも、月経困難症の治療や避妊を目的とした低用量ピルの処方に焦点を当て、オンライン診療の実際の導入事例と症例をご紹介します。また、アフターピルも同様にオンライン上で処方することに関して、実施している医療機関と厚生労働省など双方の意見をまとめてお伝えします。
    Editorial team MICIN
  • 2019年02月13日
    • « Older Entries
    curon

    オンライン診療サービス クロン

    • 医療機関の方へ
      • 医療機関向けトップ
      • 導入事例
      • 導入医療機関一覧
      • よくある質問
      • 導入のお問い合わせ
      • その他のお問い合わせ
      • お知らせ・最新情報
      • WEB問診システムSymViewとの連携について
    • オンライン診療
      • トピックス
      • オンライン診療・用語集
    • 薬局の方へ
      • 薬局向けトップ
      • オンライン服薬指導
      • フォローアップ
      • 処方箋ネット受付
      • 導入事例
      • 薬局への導入お問い合わせ
      • お知らせ・最新情報
    • オンライン服薬指導
      • トピックス
      • 薬局薬剤師業務 関連用語集
    • 一般の方へ
      • 一般向けオンライン診療トップ
      • 医療機関を探す
      • クロン処方箋ネット受付
      • クロンの使い方
      • 新型コロナウイルス感染症をご心配の方へ
      • お問い合わせ
    • 全般
      • 運営会社
      • プライバシーポリシー
      • 外部送信ポリシー
      • オンライン医療サービス個人情報保護方針
      • 情報セキュリティ基本方針
    © MICIN, Inc.